駅弁を買い込んで新幹線ホームに上がるとこんなのが。
往路では青い100系に広島駅(もしかしたら岡山かも)ですれ違ったので、それをなんとしても撮りたかったのですが・・・。これはコレでいいですけどねw
3編成復元されまして、2011年度中の廃車ということで、まだ機会はあるかもしれませんね。
その時までお預けということで。ちなみに、この100系をとるために階段を全力疾走で3回上り下りしたという謎な行動を起こしましたwww
それでは、九州ともさようならですね・・・。
のぞみ46号、N700系Z7編成で九州と発ちたいと思います。
結果的に往復両方ともN700系の東海初期車になりました。
まぁ、西日本車と東海車の仕様はほとんどといっていいほど同一ですけどね・・・。
東海後期車のみグリーン車の足置きの部分が異なりますw
帰りも乗車するのは8号車・・・。
グリーン車ですが、小倉乗車時、30%くらいの着席率でした。まぁ、大晦日の上り新幹線ですからそんなところなのかもしれませんけどね・・・。
途中駅ごとに人を拾っていき、結果的には70%くらいの着席率にはなったようです。
徳山付近の画像です。
徳山の辺りには石油コンビナートがあり、山口県の工業の中心的な存在になっていますので、このような工場群を見ることができます。
いきなり無機質な銀色の施設が出てくるので、驚かされます・・・。
ここまで大きな工場もなかなか見ませんしねぇ・・・。
広島東洋カープの本拠地であるマツダZoom Zoom スタジアム広島です。このように新幹線、在来線からも容易に見ることができます。
広島市民球場は、原爆ドームの向かい側でしたからねぇ・・・老朽化という理由だけでなく、利便性という面で考えてみてもこっちの方がいいのかもしれません。
新神戸を出たあたりで夕食にするとします。
食べたのは「鶏檸檬ステーキ弁当」です。おいしかったのですが・・・肉の周りにゼリー状のものが・・・。調理上欠かせないものなのでしょうけど、そこだけが減点でしょう。
さて、すぐ上の網棚から「カチカチ」と何かが揺れに合わせてぶつかっているような音がしていました。通風口が原因のようでしたが、耳障りでしたね・・・。
JR東海さん、少しメンテナンスに力入れてくれませんか?
シャッタースピードを遅くして・・・夜景の流れる風景をとりたかったのですが、なかなかうまくいかないものですね。
さて、この列車ですが、米原付近での30cmの積雪で徐行運転を行いまして、10分ほど遅れての運転となっています。
米原付近ではかなりの量の雪が積もっていて愕然としました。
浜松手前で睡眠をとり、そのあと気が付いたら新横浜の手前でした・・・。
グリーン車全景です。1日目に書いたとおり、このグリーン車の感想を。詳しくはブログで書くかもですw
まず、さすがグリーン車という感じでした。5時間の乗車でも全く苦になりませんでしたし・・・。
座席自体はゆりかご式で、リクライニングを倒すときの沈み込みは最高に気分が良かったです。また、着座してみたときの感覚も良いものに仕上がっていました。
さて、レッグウォーマーの存在。さほど暖かくなんないんですよこれがw また、読書灯側のヘッドレスト張り出し部は仕方ないのですが硬いです>< 寝るときに少し苦労しました。その点を入れても全体的にはすばらしい座席だと思いました。
そんなこんなでambitious JAPAN の到着放送で列車はゆっくりと東京駅に滑り込みました。
東京に帰ってきての印象。「暖かい」www
九州よりあったかいんですね。こっちの方が・・・。
それはそうと、この列車、博多から走ってきて、20:40に東京に到着し、再び新大阪へと帰っていきます・・・。重労働ですね><;;
今回の旅行のラストランナーであり、今年乗る列車のラストランナーである、京浜東北線、普通、大宮行きです。
今年の乗り収めはウラ110編成となりました。
乗車時は着席出来ませんでしたが、上野にて着席。ツイッター等開き、いろいろと作業をしていたら気が付いたら下車駅は目の前でした。
今回の旅行も終わり。
下車駅である、西川口駅に到着しました。大晦日ですが特に変わったこともなく、いつもの駅の雰囲気でした。数時間後には終夜臨が出るのにね・・・(ボソ
ここで切符に無効印を押してもらいまして、家路を急ぎましたとさ。



inserted by FC2 system